ANYTIME FITNESSコラボモデル登場

nishikawaとKeepsのコラボレーションモデルが登場。パイピングにはアクセントカラーのパープルを採用し、ANYTIME FITNESS × Keepsのダブルネームタグをあしらいました。
長時間のデスクワークやリラックスタイム、こんなお悩みはありませんか?
-
腰が浮いている感じがして、落ち着かない
-
背もたれにもたれているのに腰が疲れる
-
姿勢を保つのがつらくて、気づけば猫背に…
座る姿勢に大切なのは、“腰”の支え。Keeps ランバークッションは、腰椎・腸骨・肋骨の3点をやさしく支えることで、より自然な姿勢を保ちやすくします。
腰のカーブをやさしく支えて、姿勢を整える

寝具メーカー・nishikawaが、眠りの研究から導き出した“骨を支える”設計。
Keepsシリーズのランバークッションは、腰の構造に寄り添い、理想的なS字姿勢を無理なくサポートします。
Keepsクッションとセットで使えば、骨盤から背中まで自然なラインをキープでき、より安定した座り姿勢に。
Keeps ランバークッションの5つの特徴
① 腰椎・腸骨・肋骨を立体的にサポート
腰まわりの3つの部位に合わせて設計されたカーブが、身体のラインにぴったりフィット。自然な背骨のカーブ(S字ライン)をキープし、負担を軽減します。
② 骨を支えるから、姿勢が崩れにくい
「骨」を支点に姿勢を安定させるKeepsの設計思想を踏襲。クッション性だけでなく、体の構造に基づいた正しいサポート力で姿勢が崩れにくくなります。
③ どんなチェアにも合わせやすい
自宅のダイニングチェアやオフィスチェア、ソファや車の座席など、あらゆる椅子にフィット。Keepsクッションとセット使いすれば、より高い効果が期待できます。
④ コンパクト&軽量で持ち運びも簡単
小ぶりで扱いやすく、どこでも使いやすいサイズ感。シーンを問わず、必要な場所でしっかり姿勢をサポートしてくれます。
⑤ シンプルで上質なデザイン
シックな本体カラーにパープルのパイピングをプラス。機能性と美しさを兼ね備えたデザインで、どんなインテリアにも自然になじみます。
※画像はイメージです。